ジャパンクラシックCC
プライスナビへ戻る会員募集実施
投稿日:2019年05月29日
発生日:2019年7月1日
「ジャパンクラシックカントリー倶楽部」は会員募集を下記の通り実施する。
【募集要項】
(募集会員)
ゴールド正会員 250,000円(預託金250,000円 全額預託金)
・償還期限は会社解散時で永久債権となる。
※募集中は名義変更を停止する。
名義変更停止
投稿日:2019年05月28日
発生日:2019年7月1日より
会員募集のため名義変更停止する。
(実施期間)
2019年7月1日から募集定員に達するまで
名義変更開始
投稿日:2018年02月21日
発生日:平成30年4月1日
「ジャパンクラシックカントリー倶楽部」は会員募集により停止していた名義変更を平成30年4月1日より開始する。
名義変更一定期間受付開始
投稿日:2017年05月28日
発生日:2017年6月1日
「ジャパンクラシックカントリー倶楽部」は名義変更を一時再開する。
(実施期間)
2017年6月1日から2017年7月31日までの2ヶ月間
(名義変更料) 正会員 100,000円(税別)
正会員募集
投稿日:2016年08月24日
発生日:平成28年8月1日
信和ゴルフグループの3クラブは「ゴールドメンバー」とした正会員募集を下記の通り開始した。
【募集要項】
(募集金額)
・信楽カントリー倶楽部(滋賀)
400,000円(全額預託金・償還期限は会社解散時)定員250口
・滋賀カントリー倶楽部(滋賀)
300,000円(全額預託金・償還期限は会社解散時)定員200口
・ジャパンクラシックカントリー倶楽部(三重)
250,000円(全額預託金・償還期限は会社解散時)定員300口
(入会条件)
・日本国籍者
・反社会的勢力でないこと
(ゴールドメンバー特典)
・今回募集の3コース以外に系列のゴールデンバレーGC(兵庫)、チェリーヒルズGC(兵庫)も会員料金でプレー可。クラブ競技参加やハンディキャップは所属クラブおいて可。
・3親等以内家族1名を「ゴールドファミリー」として登録可能。系列コースとグループのホテルを特別料金で利用可。
・在籍10年以上65歳以上の会員は、会員権を無料で家族に譲渡でき、「終身ゴールドメンバー」として引き続きメンバー料金でプレー可能。
再生手続終結決定
投稿日:2009年04月28日
発生日:2009年04月28日
信和ゴルフグループ5社は再生計画認可決定が確定して3年が経過したとして平成21年4月28日付けで大阪地裁から再生計画手続終結の決定を受けた。5社は信楽CC田代、信楽CC杉山、瑞陵GCの3ゴルフ場を経営する信和ゴルフ(株)、ゴールデンバレーGC経営の(株)ゴールデンバレーゴルフ倶楽部、チェリーヒルズGC経営の(株)チェリーヒルズゴルフクラブ、滋賀GC経営の(株)滋賀カントリー倶楽部、ジャパンクラシックカントリー倶楽部経営の(株)ジャパンクラシックカントリー倶楽部。
再生計画案認可決定
投稿日:2005年09月26日
発生日:2005年09月26日
同グループ5社の再生計画案が平成17年9月26日付けで可決、認可決定した。自主再建型で代表の國府光雄氏は第一回弁済終了後退任する。弁済条件は5社とも退会会員及び一般債権者は95%カットで、残り5%を10回に分け弁済。継続会員は70%カット後の30%が新預託金(10年据置)となり新証券が発行され、会員権1口に対し経営会社の株式1株が信託譲渡される。同グループのパイインレークGC(兵庫県)を経営する(株)パインレークゴルフクラブの再生計画案はまだ決議されていない。
民事再生法申請
投稿日:2004年10月13日
発生日:2004年10月13日
信和ゴルフ(株)(資本金6000万円 京都市下京区五条通烏丸東入松屋町438 大阪市中央区道修町4-5-10)は平成16年10月13日に大阪地裁へ民事再生法を申請し、同日保全命令を受けた。申請代理人は浦田和栄弁護士(大阪市中央区北浜2-5-23 電話06-6231-3210)他。
同社は1970年1月に設立。計7ヵ所のゴルフ場を経営。98年12月期には売上高約104億3800万円を計上。旧・日債銀が98年12月に経営破綻し、保有する債権が整理回収機構に譲渡された。2003年同期の年収入高は約25億6200万円に減少。8月には信和ゴルフに対する退会会員から第三者破産の申し立てがあり、これに対抗するため今回の措置となる。関係会社の(株)ゴールデンバレーゴルフ倶楽部、(株)チェリーヒルズゴルフクラブ、(株)滋賀カントリー倶楽部、(株)ジャパンクラシックカントリー倶楽部の4社も同日同地裁へ民事再生法を申請した。負債は信和ゴルフ(株)が約973億円。グループ5社合計では会員預託金約1178億円や関係会社への保証債務を含め計約1679億円。
- 前へ
- 1
- 次へ