TOP > 取引ガイド > ゴルフ会員権の種別

ゴルフ会員権の種別

個人正会員

日曜日から土曜日までの一週間、制限なく使用できる会員のとです。個人の資格で入会します。

法人会員

個人正会員同様、一週間制限なしに使用できる会員です。ただし、企業が法人の資格で入会します。記名員数については一名記名から複数記名まで(例:法人会員2名記名式・法人会員4名記名式等)、それぞれです。記名者だけが使用できます。

まれに、無記名会員権が出されています。この場合同一法人内の方であればどなたでもご利用になれます。記名員数を分割できるかどうかは、クラブによって規則が違い、分割を希望する場合は各クラブにお尋ね下さい。法人会員でも法人平日会員であれば以下の平日としての利用制限がございます。通常、法人会員と言う場合利用制限のない正会員です。

平日会員(土可・土不可)

月曜日から土曜日まで使用できる会員と、月曜日から金曜日まで使用できる会員があります。コースによっては土曜日使用できるものを、週日会員と呼ぶところもありますが、当サイトにおいては一括して平日と呼びます。ただし、土曜日使用可能会員を“土可”とし使用不能会員を“土不可”として区別いたします。法人会員においても、まれに平日会員権が出されています。

婦人会員

ご婦人のみが、入会できる会員権です。

家族会員

同一の家族がメンバーになっていて、この種の会員権の構成員数は同一クラブにおいてもまちまちです。よって、市場ではほとんど売買がなく、クラブを通じて売買がなされるようです。

page_top